アッサラーム・アレイコム
 本日は暑いところ、お買い上げ下さり、または立ち寄ってくださって
本当にありがとうございます。当方、超ドマイナーなイスラーム・サークルでございます。
以前は歴史のすみっこで細々とやっておりました。
 またまたまた旅行本を作ってしまったので、前々回より引続き、
旅行で参加させていただいております。どうか、しばし、おつきあい下さいませ。

★というわけでシリア本第四弾。アサシンの城・ダマスカス編です。
今回図版はありません(ないんです…)。ウマイヤモスクはあるのですが、
次回ちゃんと紹介した時に一緒に載せたいので、見送りました。
 伊東忠太氏の記述だけはやっと入れることができました。

★毎度のことながら、イラストの亜神さん、地図の中原さん、本当にありがとうございます。
最後の最後に差し替えた奥付のカットはキャプションが間に合いませんでした。
 ハダド神です(テル・アフマル出土)。
 さあこれで完結…にはなりません。実はまだあるのです。続き…というより、
5年前のダマスカス滞在編と砂漠の宮殿第二段が。
(こっちがホントは最初なのに…)

★予告した『そうさいこうか』さんとの合同本・アフガン本は、予定していたものと
随分違ったものになってしまいました。本当はもっと色々書きたかったのですが、
調べれば調べるほど、訳が分からなくなってきて、
改めて時事問題の難しさを思い知らされました。
 もともと読むのも書くのも、えらく時間のかかるタイプなので、
今回は本当にパニックになりました。いまだに消化不良状態です。
中原さん、ご迷惑をおかけしてすみませんでした。
 地名探しで一番手間取ったのは、ガズル・ガーでした。
ヘラートの近郊っていったって、東西南北、どっちなのよ?
 去年あわてて出た昭文社の地図なんか、バルフの場所が間違っているのですよ。
 載っていたのはドイツで出たイランの地図でした。
 それから後で、朝日旅の百科にも載っていたことがかわかりました
(でもこれもモトはフランスなのよね)。
 今回資料を探していて、どうしても出てこなかった本が一冊ありました。
ヘラートの金曜モスクのタイル装飾が表紙になった本。絶対、あるはずなのに、
どこへ隠れたのか、とうとう見つかりませんでした(おっかしいなぁ)。
 でもホント、さあ、いったいいくつ、残っているでしょうね。
 ギリギリまでこちらの表紙とカットも描いてくれた亜神さん、重ねてお礼申し上げます。
とにかく早く平和になってほしいものです(無理そうだけど)。

★さて前回、絶滅の危機に瀕していたうちのプリンターですが、めでたく復活
いたしました。富士通に部品がまだあったんです。ここに引っ越してきた時も、
一度壊れたのですが、ちゃんと直してくれました。富士通、偉い! もう感謝感激です。
 さらにずっと探していたオアシスのワープロ(中古ですが)も、ついに見つかりました。
しかも業務用の後継機種(70DP-S) ! これも感激物です(念ずれば通ずるって?)。
今まで使っていた(酷使?)70SXも時々動かなくなっていたので、
とっても心配していたのです(だって一昨年、やっぱり30SXが、突然死んでしまったので)。
 でもこれでしばらくは大丈夫です(ああよかった!)。

★そういえば、シリアから帰ってから、アレッポのオリーブ石鹸が日本でも
売っていると聞いて、探しました。結局下北沢の妖しい本屋にあったのですが、
その過程で、ハーブ屋さんも発見しました。
 日本でエッセンシャルオイルを売っているなんて、びっくりしました。
風邪と頭痛に、ユーカリとローズマリーが効きました。すっかりはまっています。
 といっても実は以前から、中東に行くと、スークやバーザールで天然の香水を
買っていました。お気に入りはジャスミンとレモンで、こちらもすっかりやみつきです。
最近はもうこればっかりです。普通のコロンが使えなくなりました(これって中毒?)。

★そうそう。去年パアになったヨルダンのかわりに、3月頃
エジプトを考えていたのですが、米国が『ソマリア攻撃・イエメン派遣』
なんて言いだすから、2月のチュニジアに化けました。巡礼月をねらって行ってきました。
慌ただしく、チュニス一週間でしたが。なかなか濃密な内容でした。
 前回はカイラワーンが中心だったのですが、チュニスにも実に美しい霊廟や
マドラサが沢山あって、幸せになりました。
 チュニスでは料理用のハーブやミントも一杯買ってきました。

★それから『レバノン・シリア・ヨルダン展』。ジェトロの見本市。
ホムスを試食させてくれたのですが、おいしかったです。
ホムスの缶詰が何種類もあって、どこか、仕入れてくれないかなあ。
そうしたら買うんだけどな。他にもアレッポで買ったダマスク織や寄木細工の家具、
オリーブオイル、一時、捜し回ったオリーブ石鹸、模様がきれいな現代の
フェニキアガラス、アラブドレス、ミントティーのティーバック、チョコ、お菓子…。
盛り沢山で楽しかったです。

★中古レンズ、また買ってしまいました。ニコンAi20mm.F4 とE100mm.F2.8 。
軽いんですよ、これが。もう最近は古いMFレンズばかりです
(ノクトニッコールも欲しいのですが高くって…)。
 そして今頃、オリンパスOM2000まで買ってしまいました
(どうするんだ、製造中止になったものなんか)。
 ニコンFM10を買うつもりが、これに化けました。機械シャッターが
欲しかったんですけど…。でもオリンパスって軽いですね。レンズも小さいし。
いいですねえ。感動しました。

★今年話題の映画といえば、やっぱり『指輪物語』ですよね。
もうあのマニアックな映像が本当にすごいですね。でもかなりマイナーですが、
『ロック・ユー』も面白かったですよ。
結局日本では劇場公開されなかったらしいのですが、幸運にも、
チュニジア行きの飛行機の中で見ることができて、思った通り、よく出来てました。
 中世の槍試合の話なのですが、考証とか背景が凝っていて、いや勿論、
話もよかったです。後でDVDを借りてきてしまいました。
『カンダハール』も見ました。黒人のムスリムのアメリカ人がひどく印象的でした。
実際にアフガニスタンで戦った経験のあるもと兵士。彼の目の鋭さが忘れられない。
ソ連が撤退したあともここに残り、神を探しているという。
その静かな姿勢がひとり際立っていた。
 反対に『ブラックホ−ク・ダウン』は、米国人の野蛮さが、絶望的なまでに
描かれていました。

★最近、講演づいています。誘われて、いろいろな人の話を聞きにいっています。
『ブルゴーニュ家』の作者の方は地図と系図マニアで、資料を沢山くれました。
趣味が合いました。
 それから『天は赤い河のほとり』で有名な(?)キックリ文書の話とか、
『今日のイラク』とか。イラク大使代理の人の話や、九・一一の前にイラクを訪れた時の
貴重なビデオ映像とか。ひとつ、湾岸戦争の時、遺跡が爆撃されたというニュースは
誤報だったことがわかってホッとしました。ちゃんと残っていて、
複元作業も続いているそうです。

★味覚糖のお菓子付きおもちゃの古代文明編のイラク物(ライオンの壁画・山羊・
リュトンの牛頭)を持っていったら、大層受けました。
中近東文化センターの受付でも、並べていました!
 雑学会の水木さんが教えてくれたのですが、本当によく出来ているんです
(でも神話編はかわいくなかったですが)。
 ああ、もうページがなくなってしまいました。
 それではまたお会いできますように。
 インシャッラー。
                                        二〇〇二年八月

    チャイハネ・ひすいろう 8/2002年8月
     










































 



 




































































トップ アイコン
トップページヘもどる

inserted by FC2 system